大阪府の吉村洋文知事は5月30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。西野修平府議(自民)に対する答弁。
提携を巡っては、交流サイト(SNS)上で中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」に組み込まれたのではないかと物議を醸した。提携の覚書に「一帯一路」の文言はなく、日本の民間団体と武漢を抱える中国・湖北省人民政府が都内で主催した「説明会」の席上で提携が締結されたが、この説明会のプログラムに「一帯一路」の記載があった。
・大阪と武漢新港の提携関係めぐり疑問の声 大阪が「一帯一路」に参加?
無関係だと改めて訴える吉村氏に対し、西野氏は、中国メディアの報道は「一帯一路」への参加を想起させる表現だったと指摘。中国側の戦略に利用されており、経済安全保障の観点からも「港湾管理のガバナンスを改めるべきだ」と提起した。
【引用記事】産経新聞 https://www.sankei.com/article/20220530-AQIPDFTS75IGRFKJKPSLLTWNHM/
大阪府議会の西村日加留議員(自民)は以下のようにツイートした。
本件を「国防上問題ない」と大阪府知事が断言すること、既に国防上の問題があります。
パートナー相手は軍と民の区別などない国防動員法がある国。
そのパートナー側が一帯一路だと言っている。
与しない、はどう考えても通らないです。https://t.co/kmXkd9tc3j— 西村日加留 (@n_hikaru_osaka) May 31, 2022
また、大阪維新の会が中国共産党(中共)と密接な関係にあることを示す三木慎一郎氏の動画があった。そこには、大阪府議会議長で日中友好議員連盟会長の三田勝久氏のビデオメッセージと、大阪府吉村知事から中国大阪総領事館への祝賀メッセージ(代読)があった。
https://t.co/JfgkteNTD0 pic.twitter.com/mVLIKdynpJ
— 三木慎一郎 (@S10408978) May 29, 2022
【関連記事】神戸市議会議員 神戸港と武漢港の協定を失効に導く