時事 人に感染?中国で豚インフルエンザの新型ウイルス発見 最近のコロナ禍で、「新型ウイルス×中国」となるとメディアは敏感になるもよう。中国でヒトに感染能力を持つ豚インフルエンザの新型ウイルスが確認され、6月29日、中国の研究チームが米科学雑誌「アメリカ科学アカデミー紀要」に掲載した研究で明らかにな... 2020.07.08 時事
時事 世界最大級ダムー三峡、決壊の危険 中国で最も長い川「長江」の中流にある三峡ダム、決壊を不安視する声も上がっています。大雨により、これまでに26の省などで1300万人以上が被災し、1万棟以上の住宅が倒壊。【ANN 2020年07月01日】【引用元】: 2020.07.08 時事
時事 カナダの名門大学、「中国の一部」との記載廃止 台湾の抗議受け [台北 7日 ロイター] - カナダの名門ブリティッシュコロンビア大学(UBC)は報告文書の中で台湾を中国の一部と記載するのをやめると表明した。台湾側が抗議したのを受けた。台湾外交部(外務省)によると、バンクーバーにある事実上の領事館が同大... 2020.07.08 時事
時事 英、5Gでファーウェイ排除へ 英政府が5Gから、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)製品を排除する見通しとなったことが6日までに明らかになったと英メディアが報じた。米政府のファーウェイに対する制裁強化を背景に方針転換したという。【ロンドン共同】英政府が第5世代(5... 2020.07.08 時事
時事 米海軍、南シナ海で軍事演習 中国への「対抗」は否定 米海軍は、空母2隻が南シナ海で4日に軍事演習を行ったと発表。同海域では領有権を主張する中国も現在、軍事演習を行っており、米国防総省や近隣諸国は非難する声明を発表している。 2020.07.06 時事
時事 TikTok含む中国アプリの禁止を検討─米国務長官 ポンペオ米国務長官は6日、TikTokなど中国のソーシャルメディアアプリについて、禁止することを検討しているとFOXニュースのインタビューで述べた。 2020.07.04 時事